追いつかない 追記あり
アイイス経由でのリーディングは31日までです。
今までお会いできた方、ありがとうございました。まずお礼をお伝えさせてください。
また、現在書籍出版準備中ですが準備モロモロ追い付かず、ブログの継続記事などが掲載できないでおります。
ただ、このブログはこのまま継続になりますので、後日掲載いたします。
取り急ぎお礼と報告まで
3月31日 追記
予定通り、書籍出版になり… Read More
アイイス経由でのリーディングは31日までです。
今までお会いできた方、ありがとうございました。まずお礼をお伝えさせてください。
また、現在書籍出版準備中ですが準備モロモロ追い付かず、ブログの継続記事などが掲載できないでおります。
ただ、このブログはこのまま継続になりますので、後日掲載いたします。
取り急ぎお礼と報告まで
3月31日 追記
予定通り、書籍出版になり… Read More
8月より認定ミディアムとして様々参加させていただいていました。2月28日までの6か月間は見習い期間となり、見習金額にてリーディングをお受けしておりましたが、事務室で手違いがあり
1月31日までの6か月間
でした。
もうすでに終了した期間でありますが、ここに訂正、とお詫びを申し上げます。
櫻まりな
続いて
「すべての被造物は互いに関連し、影響を与え合っている。宇宙のリズムのバランスが取れているのは、その相互作用のためだ。人は地上に生きている間は、2種類の力と戦わなければならない。一つは、人間を内的に構成している地水火風空の諸要素が引き起こす混乱で 、今一つは、自然現象からくる外的崩壊力だ。」
と書かれています。
要するに私達は様々なエネルギーやリズムの影響を受けている。それらのバランスが取れているの… Read More
この本は「あるヨギの自叙伝」パラマハンサ・ヨガナンダ (著)
スティーブ・ジョブズのiPadに、彼自身が唯一ダウンロードしていた本。ビートルズのジョージ・ハリスンも影響を受けた一人。
この本の「16章 星学をかわす」ですが興味深いことが書いてあります。星学とは天文学の旧称で、意味は同じです。
では天文学はというと、天体の位置や動き方などを研究する学問ということです。ちょうど、少し前にレクチャーの中でスピリ… Read More
ちょっとだけ多分スピリチュアルと思われる話を。。。。
古いブログを整理していて見つかった記事です。
『この日は大晦日。我が家の大晦日の行事は食事をしながら紅白を見て、夜中に参拝する。
毎年と同じく、料理を用意し、乾杯用のアップルジュースを並べた。両親と愛犬の写真をテーブルに並べて置くと準備が整った。ただ、いつもと違うのはそこにいたのはこの日は私一人だけだったという事。
両親(亡き)の写真と乾杯をして、食事… Read More
この投稿をInstagramで見る
春学期クラスも10クラスの中の残りの1クラスになりました。本当に時が過ぎるのはあっという間でまだ始まって間もないような感覚です。
また、17日にはスピリット・コミュニケーション・トゥワイスが開催されます。こちらは、佐幸先生と御一緒させていただきます。
アイイスではこのイベントが最後になり… Read More
以前のブログに読んだ本を全て掲載してました。これはその中の一冊。ブログは移動させているのでメモ代わりにこちらに掲載。
著者の垣添 忠生氏は国立ガンセンターの総長をしておられた方です。
何も目的がなく学生時代を過ごしていたそうですが、あるとき愛犬の死をきっかけに医師になる事を決め、学び働き多くの人を治療してきたそうです。
仕事柄多くの死に立ち会って来たけれど奥様の死をご自身が経験して初めてこんな… Read More
なぜか笑える表情のじじちゃん。この日は駐車場で発見。「元気だった?」「まぁな。」の顔。しかし、時々うちの庭に来て日向ぼっこする。「ここ私の家ですけど」「だから?」の時もこんな顔。#funny #face #jiji #ilikehim #visitmyhouse pic.twitter.com/zC0qxILtyX
— sakura marina 櫻まりな (@8marina88) March 6, 2022
今日はtwi… Read More
アイイスのサンデーサービスなどイベントで行ったサーモンをこちらに掲載いたします。後記追記しました。
5.深海に届く光 2022/02/27
今見せてくださっているのが海の中です。だんだん海の中に入り視線が下に…。海底に向かっていきます。
上の方は光がまだ届いていますが、だんだん海底に向かっていくにしたがって届く光が少なくなり薄くなっていきます。
さらに進んでいくとほぼ暗… Read More